ホーム > 会社案内 > 会社概要

会社概要

会社概要

外観

会社名 日冷工業株式会社
所在地 〒329-4415
栃木県栃木市大平町真弓1570
TEL 0282-43-3311
FAX 0282-43-1940
代表者名 代表取締役社長 上杉昌弘
創立 1958年(昭和33年)12月1日
業務内容 家電・自動車機器・産業機器等の各種冷熱製品用
冷凍サイクル配管・部品及び冷熱製品の設計・製造
従業員数 180名
取引銀行 みずほ銀行 栃木支店
足利銀行 大平支店
日本政策金融公庫 宇都宮支店
海外会社
会社名 上海日永金属有限公司
所在地 上海市嘉定区江橋工業区日永路19号
詳細は海外拠点 上海日永金属でご確認下さい。

事業内容

  • 家電・産業機器を主体とした冷凍サイクル用銅管の端末加工、曲げ、ろう付け加工による部品の設計・製造
  • 自動車用エアコンを主体とした冷凍サイクル用アルミ管の端末加工、曲げ、ろう付け加工による部品の製造
  • 冷凍サイクル応用製品の開発・設計・製造
  • 表面張力式・遠心力式気液分離器の開発・設計・製造

受賞暦

受賞・認証一覧(新着順)

日付 受賞・認証名 主催
2023年9月 「フロンティア企業」再認証 栃木県
2022年11月 「JHIA-MS 品質マネジメントシステム」再認証 JHIA 日本燃焼機器検査協会
2022年4月 「商工会経営品質」再認定 栃木県商工会連合会
2022年1月 「KES・環境マネジメントシステム・スタンダード」再登録 KES環境機構
2020年7月 「フロンティア企業」再認証 栃木県商工労働観光部
2020年4月 「商工会経営品質」再認証 栃木県商工会連合会
2019年6月 「はばたく中小企業300社」選定 経済産業省
2019年3月 海外拠点 上海日永金属 「品質優秀賞」受賞 株式会社ケーヒン
2018年9月 「平成30(2018)年度地域中核企業」認定 栃木県(産業労働観光部)
2018年4月 「商工会経営品質」再認証 栃木県商工会連合会
2017年12月 「地域未来牽引企業」 選定 経済産業省
2017年11月 「第67回栃木県発明展覧会 文部科学大臣賞」受賞 栃木県・栃木県教育委員会・
一般社団法人栃木県発明協会
2017年6月 「フロンティア企業」 再認証 栃木県商工労働観光部
2017年4月 「第29回 中小企業優秀新技術・新製品賞」優秀賞 りそな中小企業振興財団
2017年2月 「キラリと光るとちぎの企業」受賞 栃木県
2013年2月 「中小企業IT経営力大賞」 IT経営実践企業 認定 経済産業省
2011年11月 「第61回 栃木県発明展覧会 文部科学大臣」 奨励賞 栃木県発明展覧会
2010年4月 「第22回 中小企業優秀新技術・新製品賞」 優秀賞 りそな中小企業振興財団
2009年12月 「マロニエECO事業所表彰 e技術部門」 優秀賞 栃木県商工労働観光部
2006年6月 「新連携」 認定 経済産業省

2023年9月 「フロンティア企業」再認証

「フロンティア企業」 認証

2023年9月に、カーボンニュートラルに向けた気液分離器のシリーズ開発において、栃木県より「フロンティア企業」の認証を再度受けました。

「フロンティア企業」とは
独自の優れた技術や製品を有する企業をフロンティア企業として認証する栃木県の制度です。

関連リンク
栃木県フロンティア企業について(栃木県ホームページ)

2022年11月 「JHIA-MS 品質マネジメントシステム」再認証

JHIA-MS 品質マネジメントシステム認証証

2022年11月に、JHIA 日本燃焼機器検査協会より「JHIA-MS 品質マネジメントシステム」の再認証を受けました。

「JHIA-MS 品質マネジメントシステム」とは
国際規格であるISO 9001(品質マネジメントシステム)、ISO 14001(環境マネジメントシステム)に基づく認証です。

関連リンク
JHIA-MS マネジメントシステム認証センター

日冷工業では次のように品質方針を設定しております。
日冷工業品質マネジメント概略

2022年4月 「商工会経営品質」再認証

KES環境マネジメントシステム登録証

2022年4月に栃木県商工会連合会より、「商工会経営品質」の認証を再度受けました。

「栃木県商工連認証制度」とは?
企業のレベルアップを図ることを目的に構築された制度で、全般的な経営力が審査されます。
市場環境の変化に柔軟に対応した自己革新を図る力があり、顧客の視点に立った顧客価値を創造する優れた仕組みを持つと評価された企業が認証されます。

関連リンク
商工会認証制度とは?

2022年1月 「KES・環境マネジメントシステム・スタンダード」再登録

KES・環境マネジメントシステム・スタンダード登録証

2022年1月に、KES環境機構より「KES・環境マネジメントシステム・スタンダード」に再登録されました。

KESとは
詳しくは、KES・環境マネンジメントシステム・スタンダードのホームページをご覧下さい。

関連リンク
KES・環境マネジメントシステム・スタンダード

2020年7月 「フロンティア企業」再認証

「フロンティア企業」 認証

2020年7月に、栃木県商工労働観光部より「フロンティア企業」の認証を再度受けました。

「フロンティア企業」とは
独自の優れた技術や製品を有する企業をフロンティア企業として認証する栃木県の制度です。

関連リンク
栃木県フロンティア企業について(栃木県ホームページ)

2020年4月 「商工会経営品質」再認証

「商工会経営品質賞」再認証

2020年4月に栃木県商工会連合会より、「商工会経営品質」の認証を再度受けました。

「栃木県商工連認証制度」とは?
企業のレベルアップを図ることを目的に構築された制度で、全般的な経営力が審査されます。
市場環境の変化に柔軟に対応した自己革新を図る力があり、顧客の視点に立った顧客価値を創造する優れた仕組みを持つと評価された企業が認証されます。

関連リンク
商工会認証制度とは?

2019年6月 「はばたく中小企業・小規模事業者300社 2019」選定

「はばたく中小企業・小規模事業者300社 2019」選定

2019年6月に経済産業省殿より、「はばたく中小企業・小規模事業者300社2019」の選定を受け、経済産業大臣より表彰いただきました。

「はばたく中小企業・小規模事業者300社」とは、ITサービス導入や経営資源の有効活用等による生産性向上、積極的な海外展開やインバウンド需要の取り込み、多様な人材活用や円滑な事業承継など、様々な分野で活用している企業から選定するものです。栃木県からは6社選定を受けました。

関連リンク
「はばたく中小企業・小規模事業者300社 2019」選定
(経済産業省ホームページ)


「はばたく中小企業・小規模事業者300社 2019」事例集
(中小企業庁ホームページより一部抜枠)

2019年3月 海外拠点 上海日永金属 「品質優秀賞」受賞

海外拠点 上海日永金属 「品質優秀賞」受賞

2019年3月に、上海日永金属有限公司が株式会社ケーヒン様より品質優秀賞の受賞を受けました。

2018年9月 「平成30(2018)年度 地域中核企業」認定

「平成30(2018)年度 地域中核企業」認定

2018年9月に、栃木県より平成30(2018)年度地域中核企業の認定を受けました。

「地域中核企業」とは?
特定の製品(部品含む)やサービスが国内市場において高いシェアを有する、いわゆるニッチトップ企業や、県内からより多くの仕入れを行い、付加価値を高め県外に販売する、いわゆるコネクターハブ企業といった、地域経済に貢献し成長性の高い企業を栃木県が認定するものです。
栃木県、(公財)栃木県産業振興センター、金融機関を中心に、認定企業のニーズに対応した「地域中核企業支援タスクフォース(サポートチーム)」等により総合的・専門的な支援の実施を受けることができます。
平成30(2018)年度は当社を含めて3社選定を受けております。

関連リンク
「地域中核企業」の認定・支援(栃木県庁ホームページ)

「地域中核企業」の認定・支援概要(栃木県庁ホームページ)

平成30(2018)年度「地域中核企業」一覧(栃木県庁ホームページ)

2018年4月 「商工会経営品質」再認証

「商工経営品質」 認証

2001年6月に、栃木県商工会連合会より「商工経営品質」認証企業の指定を受けました。
2年ごとに更新申請承認中です。2018年4月に再度認証を受けました。
(2020年3月31日まで継続中)

「栃木県商工連認証制度」とは?
企業のレベルアップを図ることを目的に構築された制度で、全般的な経営力が審査されます。
市場環境の変化に柔軟に対応した自己革新を図る力があり、顧客の視点に立った顧客価値を創造する優れた仕組みを持つと評価された企業が認証されます。

関連リンク
商工会認証制度とは?

2017年12月 「地域未来牽引企業」 選定

「地域未来牽引企業」 選定

2017年12月 経済産業省 殿 より「地域未来牽引企業」の選定を受けました。

「地域未来牽引企業」とは
地域未来牽引企業は、地域の特性を生かして高い付加価値を創出し、地域の事業者等に対する経済的波及効果を及ぼすことにより、地域の経済成長を力強く牽引する事業を更に積極的に展開すること、今後取り組まれることが期待されている企業です。
今回全国で2,148社選定されております。

中小企業IT経営力大賞2013

関連リンク (経済産業省HPより)
「地域未来牽引企業」について
「地域未来牽引企業」のイメージ
「地域未来牽引企業」選定一覧(全国)
  (選定一覧の29ページ(栃木県)に当社が紹介されております。)

2017年11月 「第67回栃木県発明展覧会 文部科学大臣賞」受賞

「第67回栃木県発明展覧会 文部科学大臣賞」受賞

2017年11月 第67回栃木県発明展覧会において『小型高性能の旋回流式気液分離器』の発明が、国立大学法人 東京大学 様とともに、文部科学大臣賞を受賞しました。

「栃木県発明展覧会」とは
県内企業や発明家の優れた発明考案品・新製品を一堂に展示し、研究開発意欲の向上と県内の科学技術水準の向上を図るものです。

関連リンク
第67回栃木県発明展覧会について(栃木県庁ホームページ)
分野紹介-気液分離器(表面張力式)
分野紹介-気液分離器(遠心力式)

2017年6月 「フロンティア企業」再認証

「フロンティア企業」 認証

2003年8月に、栃木県商工労働観光部よりフロンティア企業の認証を受けました。
2017年6月に再度認証を受けました。

「フロンティア企業」とは
独自の優れた技術や製品を有する企業をフロンティア企業として認証する栃木県の制度です。

関連リンク
栃木県フロンティア企業について(栃木県ホームページ)

2017年4月 「第29回 中小企業優秀新技術・新製品賞」優秀賞

「第29回 中小企業優秀新技術・新製品賞」優秀賞

2017年4月に、りそな中小企業振興財団より「小型高性能の旋回流式気液分離機」が第29回「中小企業優秀新技術・新製品賞」優秀賞を受賞しました。

「中小企業優秀・新製品賞」とは
中小企業の技術振興のため、優秀な新技術及び新製品に対し、表彰、支援するものです。

関連リンク
りそな中小企業振興財団
分野紹介―気液分離器(表面張力式)
分野紹介―気液分離器(遠心力式)

2017年2月 「キラリと光るとちぎの企業」受賞

「キラリと光るとちぎの企業」受賞

2017年2月に栃木県が主催する「キラリと光るとちぎの企業」において栃木県知事より表彰されました。

「キラリと光るとちぎの企業」とは
栃木県産業の振興や地域経済、地域社会の活性化等に貢献している県内の企業の功績を讃えるとともに、他の中小企業等のチャレンジ意欲の喚起や県民の中小企業等に対する理解をより深めるためのもの。

関連リンク
キラリと光るとちぎの企業

2013年2月 「中小企業IT経営力大賞」 IT経営実践企業 認定

IT経営実践認定証

2013年2月に経済産業省が主催する「中小企業IT経営力大賞」において「IT経営実践企業」として認定されました。

「中小企業IT経営力大賞2013」結果発表

「中小企業IT経営力大賞」とは
優れたIT経営を実現し、かつ他の中小企業がIT経営に取り組む際の参考となるような中小企業や組織を表彰する制度です。

中小企業IT経営力大賞2013

関連リンク
IT経営ポータルサイト

2011年11月 「第61回 栃木県発明展覧会 文部科学大臣」 奨励賞

第62回 栃木県発明展覧会 文部科学大臣

2011年11月に、第61回栃木県発明展覧会において『気液分離器および気液分離器を備えた冷凍装置』の発明が、文部科学大臣奨励賞を東京大学とともに受賞しました。

「栃木県発明展覧会」とは
県内企業の優れた発明考案品・新製品を展示し、その成果を広く普及させ、研究開発の意欲向上を図るものです。

関連リンク
分野紹介-気液分離器(表面張力式)
分野紹介-気液分離器(遠心力式)

2010年4月 「第22回 中小企業優秀新技術・新製品賞」 優秀賞

中小企業優秀新技術・新製品賞

2010年4月に、りそな中小企業振興財団より「新気液分離器」が、第22回「中小企業優秀新技術・新製品賞」優秀賞を受賞しました。

「中小企業優秀新技術・新製品賞」とは
中小企業の技術振興のため、優秀な新技術及び新製品に対し、表彰、支援するものです。

関連リンク
りそな中小企業振興財団
分野紹介-気液分離器(表面張力式)
分野紹介-気液分離器(遠心力式)

2009年12月 「マロニエECO事業所表彰 e技術部門」 優秀賞

マロニエECO事業所表彰 e技術部門

2009年12月に、栃木県産業労働観光部工業振興課よりマロニエ?ECO事業所表彰のe技術部門優秀賞を受賞しました。

「マロニエECO事業所表彰」とは
環境保全に関し優れた取組を行っている事業所を表彰するものです。
e技術部門はエネルギー有効利用、環境負荷低減または環境汚染防止に質する技術や製品を評価項目としています。

関連リンク
品質・環境情報

2006年6月 「新連携」 認定

「新連携」 認定

2006年6月に、経済産業省より新連携の認定を受けました。

「新連携」とは
異なる事業分野を持つ企業が連携し、設備・技術・知識や技能を組み合わせ、新事業分野の開拓を図ることをいいます。

関連リンク
新連携アベニュー
中小企業ビジネス支援サイト J-Net21

主要取引先

日冷工業へのお問い合わせは、お電話及びFAX、メールフォームにて承っております。

お電話:0282-43-3311 FAX:0282-43-1940

Webでのお問い合わせ

ページ先頭に戻る